◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶
  • ◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶
  • ◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶
  • ◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶
  • ◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶
  • ◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶

◆2025手摘み◆はじまりの《くらさわ》花緑茶

4/27、静岡県内外からお茶摘みに参加した160名以上のみなさんと、〈くらさわ〉という品種の茶の木から一芽一芽ていねいに手摘みして作った特別な花緑茶です。

(商品ページ内の下に、お茶摘み・製茶の様子をご紹介しているので、ぜひご覧ください!)


〈くらさわ〉の持つフルーティーで上品な香りを、一晩じっくり萎凋(いちょう)させて引き出し、さっと蒸して浅蒸し茶に仕上げました。

*萎凋…萎れ(しおれ)させる工程
 

品種 足久保産 くらさわ(萎凋・浅蒸し)

◆リーフ / 50g
 (茶葉4g に80℃を200cc
  茶葉10gに冷水1000cc▶アイスティー)

和菓子◎
ストレート◎

¥5,400

270サポーターポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で5月17日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 佐川急便

    全国一律 ¥550

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

4/27 みなさんと手摘みをしました!


花緑茶を作っている〈香駿〉という品種の親にあたる〈くらさわ〉は、フルーティーで上品な香りを持つのが特徴の品種です。



静岡県内外からお茶摘みに参加した160名以上のみなさんと、一芽一芽ていねいに手摘みをしました!


小さな新芽は、摘んでも摘んでもカゴの中がなかなか増えません。

1杯、また1杯と、集中しながらの2時間でした。


朝から夕方まで通しで参加してくださった方もいて、ようやく製茶できる量が集まりました。

お茶作りに一緒に参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!



収穫した生葉を製茶していきます


繊細な茶葉の〈くらさわ〉の持つフルーティーで上品な香りを、一晩じっくり萎凋(いちょう・しおれ)させて引き出し、さっと蒸して浅蒸し茶に仕上げていきます。


重みをかけて揉み、茎や芯の水分を搾り出して均一にしていきます。


加熱しながら揉み、ツヤ、味、香りを引き出し、煎茶特有の細長い針状の茶になります。

浅蒸し茶では特にこだわる煎茶特有の工程です。


乾燥させて水分が抜けると、出来上がりは収穫した量の5分の1ほど…

他にも様々な工程を経て、仕上げの火入れをして完成しました!



畑の土作りから大切に育てているお茶を、みなさんと一緒に摘んで出来上がった、とても特別な【2025《くらさわ花緑茶》】


その香りや味わいを、ぜひお楽しみください!!




美味しく淹れるコツは、湯温と時間!
花緑茶は 80℃ 1分



美味しく淹れるコツは、湯温と時間なので
パッケージ裏の表示を目安にしてください。

花緑茶は 80℃ 1分



水出し茶は、ゆっくり時間をかけて抽出するので、茶葉本来のまろやかな旨味を楽しめます!


カフェインが溶け出しにくいので (お湯で抽出したときの約半分) 、カフェインを気にされる方にもオススメです。



水出し茶をつくるのに便利な

↓↓↓《ボトル》のページはこちら↓↓↓
https://hajimarino.official.ec/items/62523443



リーフタイプは、急須で淹れていただくのはもちろん、ボトルで水出し茶もお楽しみいただけます。



ギフトボックスをご希望の方はこちら
https://hajimarino.official.ec/items/68192401



手提げ紙袋などのご用意もあります
https://hajimarino.official.ec/categories/4737757

こちらもおすすめ